言わずと知れたカネックの十八番といえば
そうです、フライング・ネックブリーカー・ドロップですね。
あの、見てる側の者の首までブッ飛ばしそうな打点の高い圧巻も圧巻、大圧巻な昭和プロレスの名優ならではの銭のとれる技のひとつではないでしょうかね。
ここでこのフライング・ネックブリーカー・ドロップの他の有名な使い手を挙げてみますと
ジャイアント馬場、マスクド・スーパースターになりますでしょうか
他にはアニマル浜口と下田 美馬ぐらいなものでしょうか。
ここで詳しく追求してみますと馬場さんのは相手まで走って決める事から正しくはランニング・ネックブリーカー・ドロップになり、
スーパースターのはちょっと浮いてから決める事からフライング・ネックブリーカー・ドロップになり、
そして我がカネックはジャンプしてから決めるのでジャンピング・ネックブリーカー・ドロップになるわけなのです。
馬場さんのはランニング・ネックブリーカー・ドロップと称されてるのは有名ですね。
ちなみにかの古舘伊知郎さんは新日のテレビ戦実況中継でカネックのをジャンピング・ネックブリーカー・ドロップと呼んでたのは流石としか言いようがありません。