★1982年11月29日(月)、岐阜産業会館
第7試合
▽MSGタッグ・リーグ公式戦、45分1本勝負
◯アンドレ・ザ・ジャイアント&レネ・グレイ(アンドレ=ヒップ・プレス➡️体固め、5分42秒=アグアヨ)カネック&ペロ・アグアヨ●
【※】この試合、どうやらアグアヨがアンドレに仕掛けてこっぴどく返り討ちを喰らった試合になった様子です。
当時のカネック&アグアヨは共に絶頂期で真のメヒコ最強コンビ。
プライドも随分と高かったと思われます。
アグアヨがデラプロのインタビューでメヒコでメヒコ・スタイルに合わせず好き勝手暴れるアンドレに腹がたっていたと発言していますね。
その理由で半ガチ的に仕掛けたのだと思いますが、アンドレは一笑に付した結果になったのだと思われます。
試合後にぐったりうなだれたアグアヨを担いで退場するカネックのショットがショッキングでした。
この日のカネックのプエブラ製、オレンジ旧ラメ、黄緑ふちどり、頬の模様がオンブレ・アギラ、オレンジのラメ仕様のショートタイツ&ロングタイツも珍しい色彩で印象的でしたね。