★『メヒコの帝王』カネックの魔豹なる記録達。

こんにちは。ここでは自分が子供の頃から大好きなルチャ・ドール カネックの偉大さや記録的な事をつづらせて頂きたいと思います。よろしくお願い申し上げます!

☆vs長州 力 シングル戦・生涯戦績

長州にとってカネックの存在は、藤波に噛みついてブレイクするきっかけになった(UWA世界王者になって自信をつけた)というだけでなく、外人を苦手としていた長州が珍しく噛み合う=スイングした稀少な外人レスラーになるんですよね。

83.5.13大宮大会の長州&カーンvsホーガン&カネックと84.7.8後楽園大会の長州vsカネックの映像を観てみればわかりますが、相手の技をあまり受けようとしない長州が一般的に格下になるカネックの技を結構なくらいに受けてるんですよね。

フライング・クロス・アタックとかダイビング・ボディ・アタックなどのストロング系とは相対するショーマン系に見られがちなルチャ系の技を受けてるところも特筆すべき点ではないでしょうか。

またカネックも長州に対して苦手意識が全くないのか、臆する事なくガンガンとアグレッシブに攻めてるんですよ。

とくに84年7月の後楽園でのシングル戦は3分ちょっとで敗れるのですが、プロレスの暗黙の了解としてそれほどの短時間で負けてあげる相手に試合の大方攻めさせてあげるのは当たり前…的な裏ルールが本当にあるのかもわかりませんが、それでもあの長州が短時間とはいえ試合の大方をガンガンに攻められるというのも本当に珍しいですよね。

…しかも外人相手に。

…しかも格下扱いのカネック相手に!

…しかもショーマン系に見られがちのルチャ系のレスラーに!

ブレイクする前のくすぶっていた長州ではなく、ブレイクした後の革命戦士となってからの長州ですからね。

また、長州は82年の5月~9月末までのメヒコ遠征してる期間の当時のプロレス月刊誌のインタビューにて「カネックは強い」と発言しているのですが、これは本当の本音なんだろうなぁと個人的に重く興味深く受け止めております。

2人のそれぞれの年齢がカネックが65歳で、長州が3つ上の68歳で同世代であり、体重は長州のほうが重いですが身長はカネックのほうが高く、体格差はないので本当なら藤波を絡めた3人でヘビー級になってからもずっと因縁抗争の輪に入れてくれてたらカネックの評価は大きく違ってたのでしょうね。。。

以下はvs長州とのシングル戦の生涯戦績になります。

ちなみに2人が最初に肌を合わせたのは1978年3月3日の高崎大会でのカネックの初来日第1戦であり、最後に肌を合わせたのが1988年10月14日の広島・府中大会でのタッグ戦になってます。



【★①】1978年3月7日(火)、更植市体育館
第5試合
▽30分1本勝負
◯カネック(体固め、9分5秒)長州力


【★②】1979年5月31日(木)、春日井市清水屋駐車場特設リング
第6試合
▽MSGシリーズ決勝リーグ戦、45分1本勝負
長州力(反則勝ち、8分14秒)カネック■


【★③】1979年12月19日、パラシオ・デ・ロス・デポルテス
▽UWA世界ヘビー級選手権試合?賞金マッチ?、時間無制限3本勝負
◯カネック(2-1)長州力
①長州(サソリ固め、7分17秒)カネック
②カネック(リフトアップからのシュミット式バックブリーカー➡️体固め、?分?秒)長州
③カネック(フライング・ボディ・アタック➡️体固め、?分?秒)長州
《☆マスク》アントニオ・マルティネス製、金旧ラメ、赤ふちどり、頬の模様=山羊を


【★④】1981年4月21日(火)、栃木・小山遊園地スケートセンター特設リング
第7試合
▽20分1本勝負
△カネック(両者リングアウト、7分38秒)長州力


【★⑤】1982年6月10日、メキシコ、アレナ・パチューカ
▽UWA世界ヘビー級選手権試合、時間無制限3本勝負
《王者》◯カネック(2-1)長州力●《挑戦者》
※カネックが王座防衛に成功。


【★⑥】1982年7月25日、メキシコ、エル・トレオ・デ・クアトロ・カミノス
▽UWA世界ヘビー級選手権試合、時間無制限3本勝負
《王者》△カネック(1-1)長州力△《挑戦者》
①カネック(体固め、?分?秒)長州
②長州(足4の字固め、?分?病気)カネック
③カネック(両者リングアウト、?分?秒)長州
※カネックが王座に成功。
《☆マスク》プエブラ製、銀旧ラメ、緑ふちどり、頬の模様=ククルカン(内向き)を着用。


【★⑦】1982年8月6日、メキシコ、アレナ・ネサワルコヨ
▽UWA世界ヘビー級選手権試合、時間無制限3本勝負
《挑戦者》◯長州力(2-1)カネック●《王者》
①カネック(サイド・バスター➡️体固め、7分20秒)長州
②長州(パイル・ドライバー➡️体固め、4分16秒)カネック
③長州(カネックのトペがレフェリーに誤爆➡️反則勝ち、5分47秒)カネック
※カネックが王座防御に失敗。長州が第7代新王者となる。
《☆マスク》プエブラ製、銀旧ラメ、紫メタリックふちどり、頬の模様=オンブレ・アギラ(外向き)を着用。


【★⑧】1982年9月26日、メキシコ、エル・トレオ・デ・クアトロ・カミノス
▽UWA世界ヘビー級選手権試合、時間無制限3本勝負
《挑戦者》◯カネック(2-1)長州力●《王者》
①長州(パイル・ドライバー➡️体固め、?分?秒)カネック
②カネック(サイド・バスター➡️体固め、?分?秒)長州
③カネック(ギロチン・ドロップ➡️体固め、?分?秒)長州 ※ダイビング・ボディ・アタックの説も有り
※カネックが1ヵ月半振りに王座奪回。第8代新王者となる。
《☆マスク》プエブラ製、赤旧ラメ、金ふちどり、頬の模様=ククルカン(内向き)を着用。
またこの試合からマスカラスの様なラメ仕様のロング・タイツを装着するようになりました。


【★⑨】1983年5月6日(金)、福岡スポーツセンター
第4試合
▽30分1本勝負
長州力(両者リングアウト、5分37秒)カネック△
《☆マスク》プエブラ製、赤旧ラメ、金ふちどり、頬の模様=山羊を着用。


【★⑩】1984年7月8日(日)、後楽園ホール
第8試合(セミファイナル)
▽45分1本勝負
長州力(カネックのフライング・ネックブリーカー・ドロップを交わしてリキ・ラリアット➡️体固め、3分42秒)カネック●
《☆マスク》プエブラ製・青
シルク、銀ふちどり、頬の模様=アギラを着用。

【★⑪】1984年8月6日、パキスタンペシャワール・スタジアム
第5試合
▽45分1本勝負
長州力(リキ・ラリアット➡️体固め、9分55秒)カネック●
《☆マスク》プエブラ製、緑ゴムラメ、赤ふちどり、頬の模様=ククルカン(外向き)を着用。


【※】1982年5月~7月の間にもう1試合実現しているらしいのですが(カネックの王座に長州が挑戦して敗れる)詳しく確認できませんでしたので、とりあえずノーカウントにさせて頂きます。

カネック 4勝4敗3分