2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
さてさて今回も引き続いてカネックのベスト・ドレスについてイッてみましょう! 今回は、1985年3月3日、エル・トレオ・デ・クアトロ・カミノスで実現したカネック vs ペロ・アグアヨ戦にて使用していた出で立ちになります! その試合での出で立ちは以下になります。 …
カネックのお気に入りマスク&コスチューム第2弾になります。 今回はいかにも普通といか王道的なカラー、赤にまつわる 83年5月1日(トレオ)、vs藤波戦同年5月6日(福岡)、vs長州戦同年5月8日(姫路)、vsワンツ戦 らで着用した、プエブラ製、赤旧ラメ、金ふちどり、頬の…
さてさて皆さん的にカネックのマスク&コスチュームでいつの、どんな色合いのマスク&コスチューム姿が心に残ってますでしょうか。 個人的にめちゃめちゃ気に入っているのが、1985年に行われたIWGPタッグ・リーグ戦シリーズにドス・カラスと参戦した際に、終盤で着…
かつて人気を博してシリーズ化した雑誌プロレス・アルバムのなかの『ニュー・ウェーブ7』のなかの1ページに、モノクロのドリー・ファンクJr.の写真に 【俺のタッチを受けるのはどいつだ】 なんてカッコいいフレーズがつけられてありましたが、そんなこんなで今…
【■独裁的】1989年頃に突如UWAに現れ、カネックの次の次期エースと称されながらも結局はUWA世界ヘビー級王者に1度も就く事が出来なかったキューバ人の大型ルチャ・ドールことコナン・エル・バルバロがかつて、カネックが渋ったが為に自分が新しいUWA世界ヘビー級…
【■銭ゲバ(ケチ)】カネックは銭ゲバ…いわゆる守銭奴って称されてるやつだそうですね。お金に執着している。。。 この要因もGスピリッツに記載されてたように生い立ちにあるのかもわかりませんね。 82年夏に発売されたデラプロのなかでカネックの素性についてかか…
【■秘密主義】Gスピリッツに掲載されてましたが、カネックが思春期にさしかかった小学6年生の頃に一番上の自分だけが最初の旦那さんの子供で、2人目以降の兄弟は新しい旦那さんの子供であることを知ってから心を閉ざすようになったらしいと記載されてますが、こ…